あしあとノート2025.1.24~抜粋
1/25 神戸から修学旅行で来ました!時計台のぼきんばこはすごかったです。楽しかったです。面白かったです。
1/26 はじめて、時計台に来ました。15分後の鐘の音が楽しみ♪『毎正時時の数だけ鳴ります。』
1/26 東京から夫婦で来ました観光ガイドの方のおかげで、津田梅子さんのお話などを聞けてありがたかったです。大変勉強になりました!ありがとうございました。また訪れたい場所になりました!!
1/26 北海道は本当に美しくて素敵な場所です。雪遊びも楽しいです。妹も私もとても幸せです。次回また会えることを楽しみにしています。(台湾)
1/27 札幌観光は人生で初!!時計台への市民の愛着や歴史を理解することが出来ました。次は雪まつりのシーズンに来たいと思っています。
1/27 札幌に永く住んでいて、今日はじめて中に入った。もう90歳になるが、時の流れを強く感じる日々になりました。
1/28 インドネシアから家族と一緒に訪れました。とても気に入りました。(インドネシア)
1/28 千葉から初めて来ました。2月は映画バックトゥザフューチャーが再放送します、時計台の時計を見て、そのマーティーとドクのツーショット写真を頭に浮かんじゃいました。
1/28 時計台には何度か来ているのですが、2階に上がったのは初めてでした。時計台の仕組みの展示が特に素敵でした!こういうレトロな雰囲気、たまりません!人類、2階に上がるべき!!
1/29 家族旅行で幸せな時間を楽しんでいます。(韓国)
1/30 埼玉から旅行で来ました!札幌のシンボルともいえる時計台!外装も内装もすばらしくて来て良かったです♡これからも多くの人に愛される場所でありますように!☺
1/30 埼玉県から来ました。初めての北海道。外の寒さより道民の温かさの勝ち!!雪合戦してくれる方、埼玉で待ってます。またね~!☺
1/30 神戸から来ました!寒いけど雪がいいかんじに降っていて楽しかったです♫雪をなめた靴で来たのでビショビショです!次北海道に来るときにもう少し強い靴で来ます!!また來るね~☺
1/30 今雪が降っていて信じられないくらい美しいので帰りたくないですが現実ここに私は住んでいません(台湾)
1/30 福岡から新婚旅行で来ました。雪合戦を夫と2人でしました。雪遊び楽しい!!札幌駅周辺に雪だるまを何個か作ったのでこれを見た人はぜひとなりに作ってね⛄
1/31 名古屋から来ました。来月30歳になる男です。機械系エンジニアとして3月から働き始めます。がんばりますので応援お願いします。『お仕事頑張って下さい』
1/31 今日誕生日を迎えた婚約者と来ました。たくさんの貴重な資料や史実について拝見でき楽しかったです!!またきますよ~
2/2 ガイドさんの説明が興味深くいつまでも聞いていたいと思った。
2/2 必ずもう一度ここに行きたい!北大に合格したい!世界の平和を祈りますよう日中両国人民大団結!!!楽しかった またきます。
2/3 このすばらしい時計台を維持された長い間の努力に対して札幌市民の方々に感謝いたします。
2/3 38年前にハネムーンで来て以来・・・初めて館内を見学しました。この次はいつになるかなぁ~!!
2/3 北海道生活のこり2ヶ月めちゃ楽しむぞー!!歴史をもっと話してくれる人ふやして!おもしろかった!
2/3 ドイツから来ました!楽しかったです。(日本語記載)
2/3 明日開催されるさっぽろ雪まつりのために大阪から遊びに来ました!人生初の北海道!時計台の歴史と居心地の良いピアノの演奏に感動しました。『さっぽろ雪まつり2025年2月4日~11日迄』
2/4 初めての訪問 歴史と開拓の勇士の志と行動に感動致しました。
2/4 お母さんと2人で北海道旅行!!どこもかしこも雪ばかりでサイコー!!⛄