このページの本文へ移動

2025.3.25あしあとノート~抜粋

3/25 3日間よく見ていきます。北海道3日間時計塔と一緒に良い思い出を沢山作ります。1年後にまた来ます。(韓国)

3/25 新潟から来ました。北海道観光の中で初めて来た場所です。時計台の雰囲気がとても好きだと思いました。長い歴史を感じ楽しむことができました!

3/25 神戸市より家族5人で初北海道&札幌!㈱ニューミュンヘンサッポロビアレストランで勤務24年、ありがとうございます。

3/25 先日と合わせて高校の定期演奏会を聞きに来ました。歴史オタクで良かったです。とっても楽しかったです。いつかソロコンサートをここで開いてみたいです。市民より

3/25 初めて日本、来た時最初の目的地は北海道です。今夜東京へ飛びます。私は上海から飛行機でここに来ました。この旅行のためにたくさん色々準備してきました。今日はあまり天気が良くありませんが、晴れの日と雨の日では景色が違って見えると思います。雨の日に時計台を眺めながら、椅子に座ってコーヒーを飲んだり本を読んだりエッセイを書いたりするのに最適な場所です。この木造の時計台は中国の時計台とは違っていて「文化の類似点と相違点」を感じさせます。とてもクールで興味深いと思いました。全体的にとても満足です!!次回は友達をつれてきます!(中国)

3/26 こんにちは!!初めて来てとても感動しました。こんなにも素敵な所もっと早く知りたかったです。また来ます!!札幌民!!

3/26 中学1年生依頼の来館にとても感慨深さを感じました。あの頃よりも伸びた背丈を身に感じながら「あのころの私とはちがうんだ!!」と改めて心にとめることが出来ました。やっぱり札幌はいいところです。札幌の高校1年生

3/26 高校受験みんなうかりましたーーーー!!!大阪から来ました!これから食べまくります。『皆様高校合格おめでとうございます!』

3/26 なんと美しい建物でしよう。(インドネシア)

3/27 ずっと前から来たい来たいと思っていてやっと66歳になり夫婦2人で来ることができました。あとはもう来れるかどうかわかりませんが良い思い出を作ることができました。ありがとうございました。♪♪

3/27  友人と素敵な時間を過ごしました。日本には素晴らしい思い出がたくさんあり、それらの多くを経験することが待ちきれません。(スコットランド)

3/27 私は初めて北海道に行きました。さむくて時計台までくるのがたいへんでしたけどこれでよかったです。いろんなことが知れてとても良い見学だったなぁと思いました。楽しかったです。

3/27 46年、生きて来て初めての北海道です。両親と子供2人と私の5人旅です。強風や雪で大変な旅になってますが、あと2日楽しもう!

4/28 初めて札幌に来て、すぐに時計台に行きました。その建築様式と歴史が大好きです 友達と一緒に来ました。(フイリピン)

3/28 2回目の札幌です 初めての時計台に来ました。いつかまたここに戻ってきて文化、食べ物そして人々をもう一度楽しみたいです。(韓国)

3/28 15年ぶりの札幌その時は夫婦だけだったのに今回は子供も一緒に、次来るときはまた家族が増えているかも・・・!?

3/29 案内のスタッフさんが親切に色々教えてくださいました。北海道の歴史おもしろい・・・北海道大学に行ってソフトクリーム食べますありがとうございました~!!

3/29 2回目の北海道です、美味しいものたくさん食べて、いろいろ観光できてとても楽しかったです。最終日にこちらに来ました。次は家族と又来たいです。

3/29 札幌VS甲府戦を見に、約20年振りに札幌に来ました。当時もこのノートがあったのを思い出して懐かしく感じました!『次回ご来館時は是非昔の思い出をご覧ください』

3/29 8・9年ぶりに来ました。最初に来た時より少し変わっていました。資料も良かったです。