このページの本文へ移動

あしあとノート2024.2.24~抜粋

2/24 振り子ってどこにあるん?(本物は時計塔の中にございますので見る事が出来ませんが2階に実物大の姉妹時計が展示されておりますのでご覧いただけます)

2/24 茨城から来ました。一度は行ってみたかった時計台。行けて良かった。素晴らしい建物だ。さすが日本。

2/24 神奈川県から来ました。今日は3連休だったので旅行ついでに見に来ました。木に「シマエナガ」がいるかどうか見てましたがいませんでした。時計台の感想は時計と建物がいがいと大きくてびっくりしました。とくに中にある世界の鐘の音が聴けて良かったですまた北海道に行きたいです。

2/25 横浜から息子が受験のために来ました!合格して またここに来れることを祈ります。素敵な空間ですね。(ご子息様の合格をご祈願致します)

2/25 半年振り、2度目の時計台です。やはり知っている場所は落ち着きますね。もう少し楽しんでいこうと思います。

2/26 2月22日川崎から来ました 今日は26日札幌から東京へ帰る日です。せっかくなので時計台に来ました。じいちゃん、ばあちゃんは兵庫県から来ました。ネットでガッカリ観光地って言われているけどそれは嘘みたいです。意外と広くクラークのたてものとか本当に最高の気分です。川崎に帰りたくないなー。時計の仕組みなどとても勉強になりました。アイラブ時計台!川崎に行って来ます!バイバイサイコー!

2/26 仙台から来ました。時計台の仕組み勉強になりました。家に帰って早速、3Dプリンターで作ろうと思います。

2/26 山梨から来ました!歴史を知れて良かったです。本物の青い目の人形を見ることが出来て良かったです。

2/27 福岡から来ました。お兄ちゃんの大学受験できました。これで2度目です。どうしても北海道がいいそうです。なので絶対受かってます様に。クラーク博士お願いします。家族全員でお兄ちゃんの受験応援しに北海道来ました(北海道教育大学)受かったらまた来たいと思います。(ガンバレお兄ちゃん)

2/28 歴史的な時計塔の建物に到着したとき、私たちは歴史的な世界に入ったかのように感じました。これは大きな喜びです(中国)

2/29 沖縄から観光で来ました。色んな話を伺いながら歴史を学ぶことが出来て良かったです。ガイドの方のお話すばらしかった。ありがとうございました。

2/29 北海道が開拓されてまだ150年程しかたっていないことにすごく驚いた。厳しい環境の中、開拓に取り組み農学の勉強に励んだ先人たちのおかげで私たちはこの北の大地の恵みを享受できているのだと実感できました。今後も沢山の人が訪れていろんなことを感じ取ってほしい。(岡山大学の者より)

2/29 いきなり北海道へ異動が決まりました。慣れない土地ですが素晴らしい街だなと思います。これからもよろしくお願いいたします!(ようこそ北海道へ)

 

3/2 埼玉から来ました。一度は時計台を訪れてみたかったので来れて良かったです。何年先もここが残ります様に。

3/2 わたしは台湾出身です。何年も前に私は新渡戸稲造氏が書いた「修養」という本を借りて読みました。とても感動しました。まさか彼の母校である札幌農学校を訪問しノートを見ることが出来るとは思いませんでした。彼はノートをとることに細心の注意を払っていました。非常に古典的な手書きのノート、5000円紙幣の肖像画になったのも不思議ではありません。私はクラーク博士の有名な「boys be ambitious」引用しました。またここで彼に会えるとは思いませんでした。(台湾)