あしあとノート2024.12.17~抜粋
12/17 初めての北海道、札幌の中心部に位置しており、初めて訪れた歴史博物館ですね。歴史的な建物を丁寧に案内して頂いたボランティアの方に感謝申し上げます。(ブルネイ)
12/20 札幌の時計台の歴史は驚くべきものですね。素晴らしい歴史ですね!私は北海道 札幌が大好きです。(中国)
12/21 サッカー部の冬オフで自転車隊の旅行,皆と来れてめっちゃ楽しい。
12/21 長い歴史があり大切に保存されているので一見の価値があります。(台湾))
12/21 初めての北海道とても楽しかった!飛行機は欠航になりマフラーは落とし色々あったけど全部楽しめた!またいつか必ず北海道に来たい!
12/21 札幌に来て2日目です。時計台はとても綺麗で鐘の音が心地よかったです。
12/23 大阪から家族6人で初めて来ました!子どもは時計台が思ったよりも高くてビックリしていた、館内がきれいだったと言っていました。クラーク博士と写真がとれて、学校の勉強の際にあっ!!となったらいいなと思います。
12/24 神奈川から来ました。今まで外からしか見た事がなく、建物内で聴く鐘の音に感動しました。これから夫婦で毎年北海道に旅行に来たいと思っています。何年経っても変わらずこの場所が残り続けることを願います。
12/24 2度目の時計台、今回も最高でした!雪が降ってることもあり、だいぶ雰囲気が違った。私も留学しがんばり帰国の際はまた戻ってきます。
12/25 神奈川から来ました。日本三大ガッカリ観光名所なんて言われていて、覚悟して来たのですが、非常に良い所でした。200円でこれだけ学べるのならむしろおつりがくると思います。
12/25 千葉から来ました。2人で。クラークさんと写真をとりました。とても嬉しかったです。ガイドさんのお話を聞き色々と学ぶことが出来ました。ありがとうございました。
12/25 結婚一年記念で来ました。札幌、美味しいものいっぱい食べるぞ~!!妊娠して海鮮食べられないよ~くやしい~でも優しい旦那と旅行楽しみます♡『次回はお子様と3人でのご来館お待ちしております。』
12/26 今日、2日目の北海道です。私たち2人な、な、なんと熊本から来ました。雪の世界での観光は楽しかったです。サッポロビールもいつものビールとちがってスーパーおいしかった~!あと3日、たのしみまーす。時計台での歴史も勉強になりました。
12/26 図書館だった頃にも使ってみたかったですね、大学受験も終わって成長したらまた来ます!
12/27 歴史を生き生きと伝え表現し、みんなに伝えてくれてありがとう(オランダ)
12/28 大阪から来ました!札幌農学校の歴史が個人的に一番興味深かったです。素敵な旅行の思い出になりました。
12/28 ロンドン、イギリスから来ました 美しく、よく整備された建物、素晴らしい展示物、まだ動いている展示用の時計、スタッフはとても親切で最高でした(イギリス)
12/28 とても興味深い場所ですね。香港から来ました楽しんでいます。香港からたくさんの愛を、メリークリスマス。(香港)
12/28 とても興味深くて美しい建物です。家に帰ったらまずCDを聴きます!オーストラリアからたくさんの愛をこめて(オーストラリア)
12/29 今日で二日目の北海道です。私たち2人、な、な、なんと奈良から来ました。雪の世界での観光は楽しかったです!ゆきってサイコー☺ (さむくて、うれしい。)
12/29 福岡から来ました。学校で勉強した時計台が見れて良かったです。やっぱり北海道は寒いです・・・
12/29 ボランティアのおじいさんは中国語が上手です。案内してくれて、ありがとうございました。