このページの本文へ移動

あしあとノート2025.2.4~抜粋

2/5 韓国から来ました。重要な時計塔 貴重な経験でした。1階のボランティアさんの情熱満載の韓国語の説明がとても印象的でした。(韓国)

2/5 歴史的建造物を見るのは興味深い経験でした。私と私の3人の友達はこの様な旅行は初めてでした。(インドネシア)

2/5 ありがとうございました。韓国から来ました。息子と楽しい思い出をつくっていきます。(韓国)

2/6 とても楽しいツアーでした 英語を話せるボランティアさんと楽しく過ごすことが出来ました。

2/6 夏のさっぽろ夏祭り依頼、半年振りに来ました!2022年以降、半年に1回、そして今回7回目の北海道!!今年の夏は2回訪問予定です☆これからも半年に1回以上のペースで訪問できますように!楽しみにしています♡

2/6 初めて北海道に来ました。ジンギスカンがおいしかったです。他に雪まつりの雪像が良かったです。(愛知の小学生より)

2/6 今も機械式の時計と鐘が動いていることを知って驚きでした。これからも末永く札幌のシンボルとして愛されますように。

2/6 新婚旅行以来42年振りに来ました。いろいろと思い出を回っています。(大阪のじいじいばあばあ)

2/7 卒業旅行で岐阜県から来ました。初めての札幌です!めちゃめちゃ楽しかったです!次は夏にいきたい 雪まつり迫力あって良かったです⛄

2/7 とても楽しいツアーでした 英語を話せるボランティアさんと楽しく過ごすことが出来ました。(米国)

2/8 ベルギーの時計の鐘の音が素敵でした!何故世界各国いずれでも時計に拘っていたのか気になります。北海道、とても素敵な街ばかりでした。皆さんお優しく、ご飯も美味しくてまた来たいです!ありがとうございました✨

2/9 初めての北海道旅行、楽しかった!函館にも行ったし、美味しいものもいっぱい食べた。後の小樽と旭川も楽しみにしている。今度は好きな人といっしょに来たいな♡

2/10 初めての2人の旅行で来ました。歩きすぎて腰痛い・・・またいつかこのノートを探しにこれる日を楽しみにしています。

2/11 静岡から雪まつりを見に来ました!4歳の息子が時計が大好きで、見学に来ました!興味津々です。『次回ご訪問時是非お声掛けくださいませ時計の説明いたします:館長より』

2/11 家族で思い出に残るおもてなしをに心より感謝いたします。(米国)

2/11 さっぽろ雪まつり最終日。大雪に見舞われましたが巨大雪像楽しめました。時計台は明治時代の雰囲気がそのまま残っており、歴史も知ることが出来ました。良い北海道旅行になってます 連れて来てくれてありがとう。

2/11 飛行機が欠航したため今日来る機会が出来ました。いつまでも時計が動き続けますように(タイ)

2/12 私は札幌に住んで40年久しぶりに時計台に姫路からの客と来ました。情深い鐘の音、いいですネ~

2/12 岡山から来た一児のママです。今回は1人旅で北海道と雪まつりを楽しみましたが、次は家族みんなで来たいと思いました!北海道は最高です! 次も雪の季節に行きたい!

2/12 初めての札幌旅行!雪遊び楽しい!年齢23なのに楽しいです!雪まつりも行った!楽しい休暇です!

2/12 時計台を訪問できて良かったです。機械式の時計の歴史的デザインに驚かされました。(米国)