あしあとノート2025.3.4~抜粋
3/4 クラーク博士と縁のある甲府一高から来ました。校是は「Boys be ambitious!」ここに来れて嬉しく思います。
こんにちは フイリピンから来ました。来られて嬉しいです。とても寒く美しい街です。(フイリピン)
3/4 交換留学生で日本を訪れています。大都市でこんなに雪が降っているの見て驚いています。時計台はもっと小さいと思っていましたが沢山の資料がありました この次に来るのを待ちわびて楽しみにしています。(フイリピン)
3/5 クラーク1年もいなかったの驚き!北海道に来てくれてありがとう 初北海道、2泊じゃたりない!がんばってお金ためて、また来ます☺
3/6 有島武郎の足跡を追いかけて来ました!3度目の札幌旅、大満足でした。また来ます。
3/6 時計塔を訪れて楽しかったです。まるでかつての卒業のクラスの一員になったような気がします。彼らが議論に参加することを想像してみてください。 私は井上清氏の精神と献身。私は歯車が調整され、錆が取り除かれ時計に油を注がれ再び時を刻む音で心が喜びでいっぱいになります。(米国)
3/6 クラーク出身です!すごくはずかしいけど、ここに来て博士の偉大さを実感しました!
3/7 高校生ぶりに北海道に来ました。トマムが楽しかったです。日本人はほぼいませんでした。また行きたいです。
3/7 こんにちは。札幌市時計台に入るのは初めてです。神聖な2階は広々としていると思います。(米国)
3/8 八戸からフェリーで初めて北海道に上陸しました。本州と比べ物にならない寒さにびっくりしました。この先、事故、体調不良などがおきませんように。
3/8 大阪から2泊3日の北海道旅行最終日に来ました!!国家試験と卒業式が終わって最高に楽しい旅行になりました♡今は彼氏やけど次来た時はだんなさんになっていたらいいな、きちょうでいい時間でした楽しい思い出いっぱいありがとう☺ダイスキ!!!
3/8 ここは札幌を離れる前の最後の立ち寄り場所で、とても気持ちがいいです。時計塔の中のすべてが完璧で、また会うまで札幌旅行をするには最高の場所です。(米国)
3/9 兵庫から来ました!社会人がんばるぞ 北海道めっちゃ好きやでーーー♡♡
3/9 青森県弘前市より参りました。札幌市の広さ都会さ そしてこの場所を昔から守り続けていることに感銘を受けました。北大の進学もしてみたかったです。
3/9 この訪問は私にとって非常に勉強になりました。クラーク博士が札幌の歴史に貢献している事に感銘を受けました。(オーストラリア)
3/10 時間を計るというのは実に素晴らしく複雑なことであり、毎時鐘の音を聞くのは、それぞれの時計に何世紀にもわたる歴史が詰まった美しい瞬間です。ありがとうございます。(米国)
3/11 大学生活が終わる前に北海道旅行で来ました!初めての飛行機、初めての北海道とても楽しいです。
3/12 大阪大学より、友人と北海道(大学)を楽しむために来ました。大学という機関がどのように構築されてきたか 英語というものがなぜ日本人に理解が難しいものなのか考え続けると学びは無限大で知を刺激する重要な文化財を今日、この身体で存分に味わえたことを大きな喜びとして脳に刻まれました。大切に保管・保存してくださり、有難く思います。
3/13 埼玉から来ましたー!北海道寒いけど、皆さんあったかく最高です♡ごはんおいしい!また来ます☺