あしあとノート2025.7.27~抜粋
7/27 人生はじめての北海道旅行で時計台に来ました。札幌が発展した歴史を感じられました。この時計台が今後も大切に残りますように。
7/27 北海道の文化やその成り立ちを知れた。クラーク博士がどんな人でどんなことをした人なのかがよく分かった。
7/28 神奈川県からキャンピングカーで来ました。時計台のひみつや歴史などをしれて、とてもいいきかいになりました。
7/28 冬のさっぽろ雪まつり以来、半年ぶりに来ました!そして今回、8回目の北海道!!なんと、9回目の北海道は・・・来月の北海道マラソンに決まりました!!2ヶ月連続は自分史上最速の再訪問で、大変うれしく、今から楽しみにしています☆今後も定期的に北海道に再訪問できますように。先ずは節目となる10回目の再訪問にも期待しています!!引き続き、よろしくお願いします!
7/29 私76歳 娘48歳が初めて旅行に連れて来てくれました。今日は私が娘達家族を連れて訪問したいと思いました。子供が3人います。それぞれの子供にも楽しい思い出が残る良い所でした。娘に感謝して横須賀に帰ります。
7/29 北海道旅行2日目昨日から札幌に来てるよん 函館にはカモメが沢山いた 札幌ってすごく都会なんだね。皆の旅も素敵なものになりますように!!♡
7/29 北海道に初めて来ました。時計台には貴重な資料がたくさんありおどろきました。普段は教職員として働いているため、子供たちもつれて来たいなぁと思ってしまうくらいすてきなところでした。
7/29 ママと札幌5日目!暑くて湿気があり、天気は雨ですがそれでも楽しいです。残りのスケジュールも頑張ります!あいしてる~!♡(韓国)
7/29 娘との札幌旅行。愛する娘と一緒に旅行出来てこんなにも嬉しいことはない いつものようにきれいに生きよう。残りの旅も楽しく~。(韓国)
7/29 とても素敵な体験素晴らしい建物と丁寧なスタッフ(1階のガイドさん)英語で私たちに話しかけてくれ非常に熱心にプレゼンテーションをしてくれました。(フランス)
7/29 私はベトナム出身です。ここは素晴らしい場所だと思います初めて訪れましたが素晴らしい経験になりました。(ベトナム)
7/29 宮城から来た(ほまれ育ち)一人旅であり観光名所であるここに寄ってみたが時代を感じるいい旅行だと思った。今回は道央中心であるため(苫小牧、室蘭、札幌、富良野、滝川)道北、道南、道東エリアも行ってみたい。
7/29 時計台そのものにも歴史が多く詰まっていると感じました。千葉から来ました。
7/29 じいじちゃんとばあばちゃんとはじめて北海道に来て時計台に入ってすばらしいものだと思いました!勉強になりました!
7/29 埼玉から来ました。時計台の中に入れるなんて素敵ですね。日本の新時代の幕開けの空気を感じられました。ありがとうございます。
7/30 北海道旅行2日目。津波警報ニュースを見てどこに行こうか来てみたのに静かに癒していく!残りの時間も楽しく元気に過ごそう!ひとり旅だから寂しくてもいい(韓国)
7/30 埼玉県から来ました。2歳の時、1度来たことがあるらしく、その写真を見ましたが全く記憶にありませんでした。とてもかっこ良かったです。120(?)年も前からある事におどろきました。
7/30 今回初めて札幌に来て、特に時計台が見たいって感じ、最初はただの時計で特にきれいな時計台かなと思ったがもともと農学校であり、そこの卒業生はとても有名な人ばかりだったのが驚きました。今さっきクラークと写真を撮って、とても楽しかったです。またここに来たいです。
7/31 涼しい北海道を楽しみにして来ましたが、暑いですが、素晴らしい場所での旅行は人生をより豊かにします。すべてに感謝し私たちはいつも健康的に幸せに恵まれた家族になることを願って今日も感謝して。愛しています(韓国)
8/1 福岡から来ました!!今も人の手でロープをまきあげているとはしらなかったです!ずっと残してほしい!!おもしろかったです、ありがとう!
8/1 2025年8月に訪れましたが本当に美しい場所でした。東洋と西洋の融合が日本独特の雰囲気を醸し出し、時計台の存在が社会の歴史を牽引しています。私と彼は北海道ならではの光景を目にしました。(中国)
8/1 大学生の孫と3人で来館しました。明治初期この地で青年たちが大志を持って学んだ光景が目に浮かびます。今の若者にエールを送りたいです。
8/1 コブクロのcallingのCDがおいてあると思って来てみたのですが・・・見当たらず、残念です・・・ 1階の20のコーナーにありました!!よかったです♡(コブファン3人)
8/2 思いの外資料が多く、いろいろなことを知ることができました。開拓当時の札幌の様子も模型や写真で知ることができました。(壁の色の変遷が面白かった)明日は北海道大学に行くので楽しみです。
8/3 さっき午前9時のかねがなったよ。かねがなったしゅんかんかいだんをかけあがって二階の大きな時計を見た。ちょうど9時だったから9時1分になる前に急いで写真をとったよ。そして、ここは北海道なのに暑い。二階にある大きい写真スッポトといえばクラークはかせといっしょにベンチにすわって写真をとるところ。上にある、アーチみたいな草がグッド♪また来たいな!
8/3 大阪→北海道という中々ハードな旅行スケジュール到着したはいいもののホテルのチェックインが出来ず、途方に暮れていた。とはいえ、案外どうとでもなるものでこうして観光名所にもこれて。限られた時間を大切に楽しめるだけ楽しもう。
8/3 家族旅行で静岡県から来ました。北海道はどこもみりょく的な町ばかりで楽しかったです!またいつか来たいです
8/3 まさか札幌に来るなんて??娘に連れられて来ました。時計台を目の前にして、感動している62歳です。ありがとうございます。
8/4 東京から来ました。2回目の北海道!1回目は赤ちゃんの頃で記憶にないけど 明日はエスコンフィールドに行く!楽しみ!