このページの本文へ移動

あしあとノート2025.8.30~抜粋

8/30 時計の歯車の動きに見とれちゃいました♡少しずつ動いているのを目で見れて嬉しいです!(^^)!あせるな!!いそぐな!!もっと休みなさい!!心にしまっていきます。

8/30 ガイドさんの説明があったから、時計台のおもしろさに気づけました!とても良かったです。ありがとうございました。

8/30 先月のさっぽろ夏祭り以来、1か月ぶりに来ました!今回で9回目の北海道!!先月の宣言通り、明日は2年振りに北海道マラソンに出走します☆2年間の思いは明日発揮します!そして、記念すべき10回目の北海道は・・・来年2月のさっぽろ雪まつりの予定です!!!来年以降も定期的に北海道に来れますように、そしてその際は、この「あしあとノート」に残します☆まずは明日の北海道マラソン頑張ってきます!!これからもよろしくお願いします!!

8/31 ナゴヤから夫婦で来ました!市民憲章と2階のRest move にグット来ました。ありがとうございました。^_^✩

9/1 東京から来ました。現立教大生で時計のつくりが共通していることに大変おどろきました。『立教大学の時計は1918年米国聖公会宣教師の寄付・イギリス・デント社製』

9/1 神戸から来ました。高校の友人と、コロナでなくなってしまった修学旅行のリベンジで北海道に来ました。学生最後の夏休みに、この場所に来ることができてよかったです。

9/1 東京から来ました。時計台の保守の仕方がめっちゃ大変じゃんと思いました。やっている人が職人すぎる・・・

9/2 台湾から来ました。とても歴史深い場所です!1階には、台湾師範大学で3ヶ月間中国語を学び、流暢な中国語を話せるようになった69歳の日本人ボランティアの方がいらっしゃいました。私は大変感銘を受けました。彼は札幌市時計台のことを中国語で親切丁寧に説明してくれました。大変感謝しております。ありがとうございます。(台湾)

9/2 夫と新婚旅行で北海道へ行きました。時計台の古き良き趣が今も色濃く残る佇まいは、まるでタイムマシンに乗って過去へタイムスリップしたかのような、深い感動を与えてくれました。北海道のすべてが素晴らしかったです。(台湾)

9/2 私たちは写真を撮るのにちょうどいい場所だと思い立ち寄りました。 工学・開拓 歴史のつまった素晴らしい場所だと知りました。この様に興味深い場所で写真を撮ってくれて大変嬉しく思い感謝しております。ありがとうございます。(カルホルニア州)

9/2 徳島から来ました。世間では時計台の外観とビルの組み合わせから、悪く言われることもあるこの建物ですが、私は、この対比こそが短期間でこの町を成長させた先人たちの開拓への情熱の証だと思いました。(高校生)

9/2 新婚旅行で来ました。北海道の大きさをナメルナ!と言ってくれた道民の皆さんありがとう。時計台を名所として残してくれた先人の皆さんありがとう。創成橋が開拓の大一歩だと教えてくれたボランティアさんありがとう。

9/2 大阪から9泊10日で北海道旅行に来ました。五稜星の意味が知れてよかった!

9/2 台湾の退職高齢者のための北海道20日間の旅(台湾・高雄)

9/2 埼玉県から来ました!立教の時計も現存する機械式塔時計である事を知りました

9/2 夫と新婚旅行で北海道に来ました。時計は保存状態も良くアンティックな雰囲気が印象的でした。まるでタイムマシーンに乗って過去へタイムスリップしたようでした。北海道のすべてが美しいです。(中国)

9/4 東京から来て3日目、今日帰ります。写真でしか見たこと無かった場所に来られて時計の仕掛けの仕組みを見ることができて嬉しかったです。北海道また来たいな。

9/5 名古屋(40℃)から夫と2人で来ました。以前来た時は修理中だったので初めて見学出来ました。

9/5 昨日プロポーズしてOKもらいました。一緒に来られて良かった。これからもよろしくね『おめでとうございます。』

9/6 カラスにはおそわれ、飛行機の欠航で2日間延泊とものすごい旅でした。

9/6 机、椅子の高さが丁度よく、木の香りが感じられ、勉強に集中しやすいと感じ入る。

9/6 ワンオクのライブで来ました。神奈川在住、地元は山口、北海道の自然豊かな雰囲気に心がなごみました。みそラーメンうまかった!

9/7 日本のほぼ最西端、西表島から来ました^_^ 移動だけで1日かかります。『お疲れ様です。北海道、札幌を堪能して下さい。』

9/7 京都からきました。景色も食べ物も最高でした!!!またきます ワンオクのライブ行ってた皆さん、うらやましい・・・ イイナ~

9/7 ONE OK ROOKのライブで来ました!6年ぶりに北海道に来て、やっぱり大好きです♡(台湾・日本語記載)

9/7 新婚、札幌―小樽旅 feat OOR最高だった、なにもかも!!初北海道でこんな思いしたら、またすぐきたくなっちゃうよ~!!次は旭川とか函館とかも行きたいな~この旅で5㎏太った。

9/7 はじめてのサッポロ、とてもステキでした。ここで学生生活を送ってみたい。アンビシャス。

9/7 明日で娘の1歳の誕生日です。初めてのお誕生日に札幌に来たよ。『誕生日おめでとうございます』

9/9 東京豊洲から参戦 機械学会年次大会の発表を無事終えました。藻岩山展望台混むけどきれいでした。

9/10 神奈川、東京、埼玉からきました!9人で!!時計台すごかったです!!北海道良い場所でした。ごはんもおいしく、有意義に過ごしました。また、とてもすずしく、空気も美味しかったです。

9/10 初時計台!!エスコンのついでに来ました。昔、父母と一緒に来た思い出の時計台、娘と来ることができて感激です。

9/10 家族3人で千葉から来ました。15年ほど前に親たちと来て、今回自分の子供たちと来ました。懐かしいです。

9/10 電車の中に全ての荷物を忘れてきました。悲しいスタートですが、楽しみます。『荷物はお手元に届きましたか?旅行を楽しんでください。』