8月5日 ボランティアガイドさんのお話を聞くことができてよかったです。たくさんの歴史を知ることができた。資料がたくさんあってとても興味深かったです。 クラーク博士ありがとう お話ありがとう! 8月6日 18年ぶりに来まし …
あしあとノート
7月31日 40年ぶりに来ました。少し変わった気がする・・でもおちつく雰囲気でした。 7月31日 募金箱が光るしかけがきれいでした。大きい時計が動いていて凄かった! 8月1日 小学校の時習った言葉”少年よ大志を抱け”73 …
7月24日 インターハイ後立ち寄りました。旅の記念に息子よよく頑張った! 7月25日 利尻島に帰る前に寄ってみました。札幌を代表する観光地とてもよかったです。建築も学べて勉強になりました。 7月25日 山梨から来ました。 …
7月16日 約40年ぶりに札幌の時計台に来ました当時大学生だったので入館せず外から見ただけで帰りましたが 今回、中に入ってすごく歴史を感じました 7月16日 札幌市民でよかった日無料でした ありがとうございました。時計台 …
7月6日 40年程前と6年前にも訪れました。今回は始めて訪れる主人と振り子の音色はとても心を落ち着かせてくれます 歴史に感動しました 7月10日 勉強になりました。古い時計の資料をきちんと遺す事の大切さを感じました だか …
6月22日 岐阜市より参りました。初めての北海道の来訪で感無量です。この時計台が末永くあり続けます様願っています。 6月23日 生前この時計台に来たかった父親2018年に亡くなりどうしても来訪してみたかった娘わたしです。 …
6月10日 母が札幌に来てくれました!のんびりしていてずっといたいくらい。このあと よさこいに行きます。札幌の街並みに時計台は必要です。 6月10日 横浜から来ました。ここに入ったのは15年ぶりぐらいです 当時兄とおいか …
5月27日 歴史の重みを感じ奥深さを理解した。千葉県佐倉市より時計台最高! 5月28日 東北から初北海道!自然豊かで素晴らしい街並み時計台の鐘の音が仙台まで聞こえますように! 5月29日 思いがけず館長さんのお話を聞くこ …
5月14日 王様ジャングルというイベントのため埼玉から来ました。時計の振り子の音と空気感が心地よくいつまでこの演武場にいられそうです。数年前に亡くなった恩師がドイツで仕事をしていたため1階でドイツの教会の鐘の音を聴くこと …
5月5日 東京からきました。ふりこのおもり?などの仕組みについてもっと知りたかったです!鐘の仕組みは動画を見るとすぐわかって分かりやすかった、楽しめました。 5月6日 岐阜から来たん 初北海道!シマエナガを求めてやってき …