9月7日 ボランティアのおじさん丁寧におしえてくれてありがとうございました。 北海道は2回目です1回目は3歳の時でした20年振りです 9月8日 時計台40年前とえらいちがうねぇ周りがが高くなった、頑張って小さい時計台を守 …
8月27日 神戸から来ました 初めて時計台の中に入り色々な事を知りました素晴らしい建物を守り続けてください。 8月28日 夏の札幌は30年ぶり 時計台を見ると「札幌に来たなあ~」と思います。鐘の音がいいですね! 8月29 …
、8月20日 昔に作られたものなのに今でも時計が正確に時を1秒、1秒刻んでいるのを実際に見て感銘を受けました。北海道に行く人には是非ともここを紹介させていただきたいです。 8月21日 いつの間にやら50の声を聞くころとな …
8月11日 福岡から来ました時計台に関わってきた人たちのすごさにびっくりしました。時計って本当に精密にできていて今も鳴り響いていることがすてきですね。 8月12日 京都から来ました。教師としてこの伝統、技術を伝えたいと思 …
8月4日 兵庫から来ました!ボランティアのおじさんの説明が楽しかったです。ありがとうございました。 8月5日 40年ぶりに奈良より訪れました、開拓者の魂をチャージして帰ります 8月6日 時計を動かすギミックが分かるようで …
7月28日 神奈川からきました とても立派な歴史ある建物ですごいと思いました。このままいつまでも残り続けますように! 8月1日 20歳から40年振りです。家族旅行で長男はまだ見たことがなく「そんなに大きくないでしょう?」 …
7月20日 木の香りが良いですね、幼少期を思い出します。扇風機の音につつまれながら過ごしたあの日々とても夢のある日々でした。 7月21日 二度目の訪問北海道開拓の歴史がわかりやすく来てよかった。ボランティアガイドさんの説 …
7月9日 京都から来ました 北海道最高! 15歳 7月10日 前に来たときは工事中でみられませんでしたが今日は中に入ることできて嬉しかったです。 7月10日 40年ぶりに訪れてみました 周りの風景はずいぶん変わりましたね …
6月21日 愛知県から来ました新婚旅行ですクラーク博士と一緒に写真とりました私もこれで歴史に残せそう 6月23日 沖縄の慰霊の日です。ちょうど12時に時計台の鐘の音に合わせて黙祷します。戦争にも耐えた 時計台に敬服します …
6月4日 初めて時計台に訪れました!日本三大がっかり名所と聞きましたがとても楽しめました。 6月5日 時計台に入れてよかった。何よりクラーク博士との写真が楽しかった。明日で10歳 6月6日 二階ホールの雰囲気が好きです …