5月27日 歴史の重みを感じ奥深さを理解した。千葉県佐倉市より時計台最高! 5月28日 東北から初北海道!自然豊かで素晴らしい街並み時計台の鐘の音が仙台まで聞こえますように! 5月29日 思いがけず館長さんのお話を聞くこ …
あしあとノート
5月14日 王様ジャングルというイベントのため埼玉から来ました。時計の振り子の音と空気感が心地よくいつまでこの演武場にいられそうです。数年前に亡くなった恩師がドイツで仕事をしていたため1階でドイツの教会の鐘の音を聴くこと …
5月5日 東京からきました。ふりこのおもり?などの仕組みについてもっと知りたかったです!鐘の仕組みは動画を見るとすぐわかって分かりやすかった、楽しめました。 5月6日 岐阜から来たん 初北海道!シマエナガを求めてやってき …
5月1日 長野から来ました!おいしい食べ物いっぱい食べて色んな景色見てエスコンで野球観れて楽しかったです。 5月1日 神奈川から来ました。時計台は北海道で有名という知識しか無かったのですが今回色々学べて勉強になりました。 …
4月9日 秋田市から参りました!クラーク博士ってすごい人だったんですね勉強になりました 4月10日 熊本市から来ました、新婚旅行も北海道でしたので札幌来るのはこれが3度目です。北海道に来て一番感じるのは「ひろいなあ~」と …
4月4日 時計台の歴史を知る良い機会でした。歴史残る建物は貴重なのでなくならないでほしい。 4月4日 歴史に名を残すであろう私が来たことをここに記します。世界よ平和になれ日本はもっと豊かに 4月4日 母の誕生日旅行に立ち …
3月30日 8:45に開館なのでそれに合わせて来ました。朝に弱い母はホテルに置いてきました9:00の鐘も聞け大満足です。また、来ます 3月30日 昔のことが詳しく書かれていたり時計台の中身などが見れてとてもよかったです。 …
3月23日 こんにちは千葉から来ました。高校生で世界史日本史選択のお友がとても楽しそうに見て回ってました。 3月24日 つれと離れ一人で散策中に立ち寄りました。ボランティアの方に声をかけられて予想以上に時間を使いましたが …
3月17日 札幌農学校の歴史と時計台の流れを今回の旅で知り始めてよかったです おかげで穏やかな時間を過ごしました機会があったら またお邪魔させていただきます。 3月18日 家族4人で栃木から来ました。10年後またみんなで …
3月9日 愛知から来ました。ハスカップ最高! 3月10日 46年ぶりに時計台に戻って来ました。札幌は何回も来てますが時計台には本当に久しぶりです46年前と変わらず46年前を思い出します 3月11日 東北大学理学部合格しま …