11/19 時計台って何?歴史を知らずに北海道のシンボルだからと思い来てみました。ボランティアの方に詳しくお話を聞けてとても有意義な時間を過ごすことが出来ました!!人力の時計すごい!! 11/19 時計台の歴史、それに付 …
あしあとノート
11月4日 東京から来ました!!初めて来たのですがとても勉強になります!!時計台でおとぎ話が出来そう。 11月4日 札幌に住んで26年初めて時計台に入りました。素晴らしくて感動しました。娘と来ました。 11月6日 東京か …
10月22日 ただいま 時計台!北海道 札幌に来たら寄らずにいられない いつまでも美しくいてね。また、必ず会いに来ます。 10月23日 加古川から自転車ではるばる札幌までやってきました。その札幌の一大観光地の時計台に来れ …
10月8日 1つ1つの歯車がしっかりしていて1つでもだめになるとと動きが悪くなってしまうと思うと点検など細かいところに時間をかけて 丁寧にやらないといけないことがわかってすごいと思いました。 10月8日 昔、来たことがあ …
9月29日 久しぶりに旅行をして初めての北海道です。時計台の中はカチカチと時計の音がしてすぐそこに時計があるのに時間を忘れる空間でした きっと愛されている場所なのでしょう 9月30日 熊本より43年ぶりに来ました。ずいぶ …
9月21日とっても素敵な歴史的建造物でした!北海道また来たい大切に守られてきた歴史を感じられました! 9月21日時計の刻む音が時の流れを感じて感慨深かった北海道寒い~ 9月21日時計台の説明が非常にわかりやすく興味深かっ …
9月8日 時計の仕組みが気になりずっと見ていた! 9月8日 今回北海道は二度目です・前回は外からしか時計台を見れなかったので今回はゆっくり見ることができました。クラーク博士や内村鑑三の本をしばらくよみました。ありがとうご …
8月30日 大学最後の夏休みにようやく立ち入りました。古い建物ということは分かっていたものの歴史を学ぶことがなかったので自分の思っていた以上の歴史があったことを知り驚いています。時計台で学び巣立っていった先輩方を見習って …
8月24日 こんなに広い北海道を開拓した人達、関わった人達凄すぎる!私もがんばろう。家電屋さんで働いています。エアコン買いましょう 暑い・・・ 8月25日 OH!歴史がすごいね!めっちゃかべの色が好み いつかここでコンサ …
8月19日埼玉県から来ました。また来たいです!時計台にこのような歴史があったなんておどろきました。 8月20日 携わった人のことが知れて面白かったです。200円安いと思います。 8月21日デートで時計台に来ました。全くデ …