時計台ホール利用状況 Clock Tower hall Event schedule
各月のイベント情報をご案内いたします。
※迷惑メール防止のため連絡先欄に掲載のメールアドレスの"@"は全角文字になっております。メールアドレスをコピーしてメールを送信される際には"@"を半角文字("@")に変換してください。お手数をお掛け致しますがご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2022年7月のイベント情報 < 6月 8月 >
日時 | 曜日 | 催物名 | 開場時間 | 開演時間 | 終演時間 | 料金 | 入場の対象者 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1日 | 金曜日 | コンサートリハーサル | 限定 | |||||
2日 | 土曜日 | コンサート | ||||||
3日 | 日曜日 | ユーチューブ「宇ずめ8」ピアノ演奏(動画撮影) | 17時30分 | 21時00分 | 無料 | 一般 | 佐藤 | |
4日 | 月曜日 | ホール休業日 | ||||||
5日 | 火曜日 | |||||||
6日 | 水曜日 | Ensemble Spinel 2nd Concert | 19時15分 | 19時30分 | 20時20分 | 500円 | 一般 | 090-1305-7759 メール:no.music.no.life.akiko@gmail.com |
7日 | 木曜日 | 時計台コンサートNo.80 「愛するウクライナの音楽、愛するロシアの音楽」 |
18時30分 | 19時00分 | 20時30分 | 2,500円 | 一般 | 札幌室内歌劇場 011-211-0471 メール:office_pos@opera.or.jp |
8日 | 金曜日 | コンサートリハーサル | 限定 | |||||
9日 | 土曜日 | #Lalami 10周年記念コンサート「聖地巡礼」 | 18時30分 | 19時00分 | 20時15分 | 3,000円 | 一般 | |
10日 | 日曜日 | コンサート | 18時00分 | 18時30分 | 20時30分 | 無料 | 一般 | |
11日 | 月曜日 | ホール休業日 | ||||||
12日 | 火曜日 | コンサートリハーサル | 限定 | |||||
13日 | 水曜日 | 「モザンビークの子供たちに愛の支援を」 チャリティコンサート |
18時30分 | 19時00分 | 20時30分 | 無料 | 一般 | |
14日 | 木曜日 | オージークヮルテット2022 | 18時30分 | 19時00分 | 20時15分 | 1,000円 | 一般 | 大泉 徹 011-813-6623 |
15日 | 金曜日 | 国境を越えて 愛される音楽とともに |
18時45分 | 19時00分 | 20時00分 | 1,000円 | 一般 | 小部 晴枝 090-6260-1080 (ショートメール可) |
16日 | 土曜日 | eriotto企画 ソロコンサート リハーサル |
限定 | |||||
17日 | 日曜日 | eriotto企画 安達彩子 第2回独演会 |
18時30分 | 19時00分 | 21時00分 | 一般 3,000円 中高生 1,800円 小学生以下 1,200円 |
一般 | 安達 彩子 090-1643-2533 メール:saiko.a1208@gmail.com |
18日 | 月曜日 | コンサート | ||||||
19日 | 火曜日 | ホール休業日 | ||||||
20日 | 水曜日 | 札幌よしもとお笑いライブ 「とびっこ」 |
18時00分 | 18時30分 | 19時30分 | 500円 | 一般 | |
21日 | 木曜日 | 中嶋健太郎 月イチコンサートvol.14 北欧のピアノ曲~グリーグ編~ | 18時30分 | 19時00分 | 20時30分 | 2,000円 | 一般 | 中嶋健太郎 090-3393-4245 メール:triangle_beach`@yahoo.ne.jp |
22日 | 金曜日 | 夜間開館 (カルチャーナイト) |
||||||
23日 | 土曜日 | 音楽発表会 リハーサル | 限定 | |||||
24日 | 日曜日 | PMF 時計台コンサート | 18時30分 | 19時00分 | 20時30分 | 一般 1,000円 25歳以下 500円 |
一般 | PMF組織委員会 011-242-2211 詳しくはこちら |
25日 | 月曜日 | ホール休業日 | ||||||
26日 | 火曜日 | 合唱練習 | 限定 | |||||
27日 | 水曜日 | オカリナ演奏発表会 | 18時00分 | 18時20分 | 20時00分 | 無料 | 一般 | 小笠原克幸 090-9517-1810 メール:ogachan@lapis.plala.or.jp |
28日 | 木曜日 | ショパンの調べを 安田文子 ピアノ&トークコンサート |
18時30分 | 19時00分 | 20時30分 | 1,000円 | 一般 | ポーランド研究会 メール:poland@ayakoyasuda.net |
29日 | 金曜日 | 時計台まつり | ||||||
30日 | 土曜日 | 音の色演奏会 (ピアノ発表会) | 17時30分 | 18時00分 | 無料 | 限定 | ||
31日 | 日曜日 | 音楽発表会 |
※催物内容入場券販売所等詳しい事は上記連絡先にお問合せください。
※連絡先の記載のないものは、主催者の希望により掲載しておりません。
※入場の対象者が「限定」の場合は一般の方の入場は出来ません。
申込受付開始日一覧(※申込受付は7月分申込以外は1日に実施いたします)
1月分申込開始 | 6ヶ月前の7月1日 | 2月分申込開始 | 6ヶ月前の8月1日 |
---|---|---|---|
3月分申込開始 | 6ヶ月前の9月1日 | 4月分申込開始 | 6ヶ月前の10月1日 |
5月分申込開始 | 6ヶ月前の11月1日 | 6月分申込開始 | 6ヶ月前の12月1日 |
7月分申込開始 | 6ヶ月前の1月4日 | 8月分申込開始 | 6ヶ月前の2月1日 |
9月分申込開始 | 6ヶ月前の3月1日 | 10月分申込開始 | 6ヶ月前の4月1日 |
11月分申込開始 | 6ヶ月前の5月1日 | 12月分申込開始 | 6ヶ月前の6月1日 |